2014年09月13日
2014年09月06日
素敵なお店♪
笠利町の「OHANA」さんが
屋仁川でオープンしていたなんて…
知らなかった〜(; ̄O ̄)
笠利は遠くてなかなか行けなかったので
近くにできて、嬉しい〜♪
お昼は、笠利町で
夜は、屋仁川…って
なんてパワフル
おしゃれな雰囲気で
うるさい私たちには
ちょっと似合わない(; ̄O ̄)

今日は、おとなしく過ごしました…(゚o゚;;

↓レバーのなんとか…
おいしくて
おかわり〜

これで、しばらく元気に過ごせそうです

屋仁川でオープンしていたなんて…
知らなかった〜(; ̄O ̄)
笠利は遠くてなかなか行けなかったので
近くにできて、嬉しい〜♪
お昼は、笠利町で
夜は、屋仁川…って
なんてパワフル

おしゃれな雰囲気で
うるさい私たちには
ちょっと似合わない(; ̄O ̄)

今日は、おとなしく過ごしました…(゚o゚;;

↓レバーのなんとか…
おいしくて
おかわり〜


これで、しばらく元気に過ごせそうです



2014年04月26日
2014年04月24日
いいね〜♥️

庭のツツジが先週までは綺麗に咲いていました♪
ツツジの花言葉は「情熱の愛」だって…

旦那に話したら、
びびってました

今朝見ると…
見事に散っていましたよ

あらま

あと少しでゴールデンウィークですねー

ようやく、仕事も落ち着いてきたので
気持ちも少しゆとりが出てきました

今日は、ますますパワー倍増しようと…
久しぶりに「こぐまちゃん弁当」へ行ってきました〜

やっぱり、ここのお弁当は元気が出ます♪
栄養満点だし



おかげで午後からの仕事も頑張れそうです


2014年02月24日
2014年02月21日
栄養満点♪♪大満足~♪



ようやくたどりつきました「こぐまちゃん弁当~」
先日は、友達が「おいしいと評判のこぐまちゃん弁当たべてみたーーーーい!!」と言うので・・・
行ってみたら・・・・
休み~ーーーーーー


たしか
日・月は休みだった・・・


今日は、栄養をつけたくて
再度
はるばる行ってきました~♪
電話での注文が多かったらしく
日替わりがないかも~~
と 心配しましたが・・・
なんとか作ってもらえました


また、食べられずに帰るところだった・・・


あ~よかった

野菜もたっぷりで栄養満点です♪
どれも
めちゃくちゃおいしい~

おいしいこぐまちゃん弁当で
疲れもふっとびました~♪♪
さぁ~
午後からもがんばるぞぞぞぞぞぞ~



2014年02月13日
癒されるお店♥️

店内のあらゆる場所に
木の温もりたっぷりの手作り小物
ペンギンさんやジョウロや食器セット………
どれもこれもため息が出るほど繊細な作り


ここは
浦上町の「そばくろう」さん
食事も最高

この中から選んでくださいって


迷うーーーーー


そばも最高に美味しかった


「また行きたいお店」
またまた見つけちゃいました

2014年01月29日
素敵な串焼き屋さん♥️

金久公園近くに素敵な串焼き屋を発見しました

お店の名前は「とりしげ」さん
普段なかなか食べることができない食材もあり感激でした。
室内がしっとりしたムード満載で薄暗かったため
写真が、ほぼ真っ黒


雰囲気が最高によかったけど、カウンターのみなので
声が大きい私たちは、
周りに迷惑をかけてしまうので、今日は
一応、静かにしゃべくりました

素敵な雰囲気のお店でした

2014年01月27日
焼きたて♪♪

龍郷町の「こっこやさん」の手前にある「麦の実」の
パン屋さん♪
友達が「おいしい!おいしい」と言うから・・
行ってみました♪♪
とりあえず・・・
メロンパン1個にフランスチーズパン1個に
カンパーニュ1個を買いました♪♪
メロンパンの軽さには驚きました

はじめての食感で、想像以上においしくって、
また、お店に戻って・・・
残っていた2つのメロンパンを買ってしまいました


「メロンパン」と書かれた紫色ののれんが道路沿いのガードレースにかけてあったら
メロンパンの焼きたてを作ってくれるみたいですよ~♪♪
待ち時間4分だそうです

2013年12月29日
ステキなカフェ♪

ずっと 行きたかったカフェ♪
長浜の「オリバーズカフェ」さん♪
行ってきました。
デザートが豊富なのが
ちょ~嬉しい♪
食べ過ぎたので
歩いて帰ってきました♪
年賀状まだ書いていないので
これからがんばって書きたいと思います♪
カフェの隣りの雑貨屋さんもかわいくて
もっとゆっくり見たかったけど・・・
19時過ぎには閉まっちゃうんですね~

初商いは元旦からやっているそうなので
これは 行くしかないっっっ



2013年12月28日
また行きたくなるカフェ♪♪

まだ、年賀状も書いていないのに・・・
身体に良い料理が食べられるカフェがあると聞いて
はるばる笠利まで行ってきました

思い立ったら 即 行動!!




カフェの名前は「waoaiカフェ」さん

大根と酵素のスープや酵素ジュース♪
私の大好きな 「肉もどき」の「大豆ミート」を使ったから揚げ
そしてハンバーグ♪ カレーなどなど
盛りだくさんのプレートに大満足

おかげで 疲れた身体もパワーアップしました♪
店内にも身体によさげな物が売っていたので
早速
お菓子作りの材料や大豆ミートやしょうゆなどなど買っちゃいました♪
明日は、これで何か作ってみたいと思います。
これは、遠くても行きたくなるお店でした

2013年12月16日
クリスマス★

昨日は、友人宅のクリスマスツリーにウキウキ

クリスマスの飾りなんてかざったことない私・・・。
食事はクリスマスっぽいのをつくりますが・・・。
やっぱり飾りで雰囲気作りも良いですね~♪
ワクワクしちゃいます♪
あらゆるところに・・・



かわいい


影響を受けて即、クリスマス飾りを求めて
おしゃれな雑貨屋さん♪オーパーツショップへ♪♪

かわいい飾りがいっぱいでテンションアップです

2013年11月15日
セロリの漬け物

朝早く…旦那の実家から、差し入れ♪
「セロリの漬け物が美味しい」と言ったら
大量に作ってくれました^_^
ありがたい(≧∇≦)
分量を教えてほしい〜^o^と言ったら
「酢をドボドボ入れて、砂糖をザッと入れて醤油は適当よ〜」
だって…(ー ー;)
軽量スプーンとか見当たらないからしかたないか…(ー ー;)
作っているところを見てみようと思っても
いつの間にか作り上げています

鶴の恩返しみたい…

こんどこっそり見てみようっと

2013年11月13日
2013年11月11日
35個で200円♪
昨日は、龍郷町「こっこや」さんまでツーリング♪
たまごのつかみ取りが楽しくて
またまたこんなにとっちゃいました♪♪
けっこうつかみ取りしている人が多かったです♪
100円で2回できるので
旦那と勝負♪
19対16で
旦那さんの勝ち~♪でした


シフォンケーキ作ろうっと♪
たまごのつかみ取りが楽しくて
またまたこんなにとっちゃいました♪♪
けっこうつかみ取りしている人が多かったです♪
100円で2回できるので
旦那と勝負♪
19対16で
旦那さんの勝ち~♪でした


シフォンケーキ作ろうっと♪
2013年11月01日
2013年10月30日
スムージー♪♪
こんな時間にスムージーが飲みたくなり
作ってみました♪
入れたもの・・・

完熟マンゴー
ハチミツ
青汁
グルコサミン粉末
ヨーグルト
以上を入れてミキサーにかけました♪
なんだか 身体に良さげ・・・

しかし
・・・・・・・・
微妙な味・・・

ヨーグルトではなくて
牛乳の方が良かったかも・・・

なんだか 後味が・・・

お口直しに
炭酸水のみました



2013年10月19日
やっぱ これでしょう~♪♪
今日は、仕事から帰ると
旦那さんが
「行きたいところがある・・・」と
そうそう
ビッグⅡ内にある「とくとく亭」のちゃんぽんが食べたいって・・・

ちゃんぽんは
やっぱりここのが一番おいしい~
そして・・・
私は
天丼~

うどんをつけると
プラス100円って・・・
安いですね。
さすがに、量が多いので
うどんはやめました

旦那さんが
「行きたいところがある・・・」と
そうそう
ビッグⅡ内にある「とくとく亭」のちゃんぽんが食べたいって・・・

ちゃんぽんは
やっぱりここのが一番おいしい~

そして・・・
私は
天丼~


うどんをつけると
プラス100円って・・・
安いですね。
さすがに、量が多いので
うどんはやめました


2013年08月10日
夏バテ防止に♪♪
暑さで バテそうになり・・・
元気をもらいに
朝仁町「ピッコラ」さんに行ってきました♪♪
やっぱり今日も満員御礼♪♪
本日は
辛いペペロンチーノが食べたくて
さらに辛くしてほしいとリクエスト

いつも笑顔のスタッフさんに
調子に乗って注文してしまいました

↑この画像・・・
三人前ではありません・・・

分けても分けても
減りません・・・
これは
か・な・り

おいしかった~


ニコニコ笑顔のスタッフさんにも
私たち夫婦は癒されています~

みなさんも♪♪
元気をもらいたくなったら
ぜひ
朝仁町へ♪♪♪

では・・・
おやすみなさい~♪
元気をもらいに
朝仁町「ピッコラ」さんに行ってきました♪♪
やっぱり今日も満員御礼♪♪

本日は
辛いペペロンチーノが食べたくて
さらに辛くしてほしいとリクエスト


いつも笑顔のスタッフさんに
調子に乗って注文してしまいました


↑この画像・・・
三人前ではありません・・・


分けても分けても
減りません・・・

これは
か・な・り


おいしかった~



ニコニコ笑顔のスタッフさんにも
私たち夫婦は癒されています~


みなさんも♪♪
元気をもらいたくなったら
ぜひ
朝仁町へ♪♪♪


では・・・
おやすみなさい~♪
2013年08月05日
2013年07月25日
2013年07月22日
2013年07月20日
ハッピー♪♪デイ♪♪


今日は・・・
いやいや
昨日は・・・???
マイ バースデイ♪♪
大好きな 朝仁の「ピッコラ」さんへ行ってきました♪♪
ステキなスマイルのスタッフさんから・・・
こんなステキな演出を・・・


感動です

涙が出そうになりました・・・
毎度毎度
味で感動
目で見て感動
真心で感動・・・・
今回も
即
ノックアウト


お客さんがいっぱいで
忙しい中なのに
こんな ステキな プレゼント・・・
・・・・・感謝感謝感謝です

これで しばらく
元気が持続します♪♪♪
ますます
朝仁ピッコラさんのファンになりました


2013年06月29日
念願のバーガー屋さん・・・

お昼ごはんを食べた後
笠利に用事があったので
前から行きたかった
『イズムリカフェ』さんに寄ってみました♪
1度目は 満員で入れず
2度目は パンが売り切れ
3度目にして
ようやく 島豚バーガーにめぐり会えました

はじめての味

おいしかったです

お店も 手作りとのことで
感動でした

ステキですね

私も作ってみたくて 写真を撮らせていただきました♪♪

目の前の海もきれいで
次回はバイクで行きたい場所になりました


良い所
みーつけた♪♪
2013年06月27日
2013年06月20日
2013年06月18日
すてき


『Kurau食堂』


料理も お洒落で最高においしい

そして

そんな中・・・
勇ましく 腕を振り上げて
舟漕ぎについて熱く語っているこの2人・・・
腕がたくましすぎます

一応
女ですから・・・


舟漕ぎの奥深さを語って
かれこれ3時間・・・・


私は ひたすら食べるの専門♪
寛大なお店の方・・・
毎度 にこやかに見送ってくださり・・・
ありがとうございます



・・・
2013年06月16日
うまっ@@♪

父の日♪ということで・・・

お気に入りの朝仁町「ピッコラ」さんへ主人の両親を連れて行きました・・・



かなり おいしかったらしく
「明日も来たいっ



・・・え・・・



「こりき」からプレゼント♪


2013年06月12日
激うま・・・かも~♪鴨
はじめて食べた鴨料理・・・・
かなり おいしくて びっくり
そう・・・
それは
朝仁町の『ピッコラ』さんにありました

ソースも おいしすぎて感激です♪♪
記念日に最高のディナーでした♪♪
・・・・えーーーっと・・・
何の記念日だっけ・・・・

かなり おいしくて びっくり

そう・・・
それは
朝仁町の『ピッコラ』さんにありました


ソースも おいしすぎて感激です♪♪
記念日に最高のディナーでした♪♪
・・・・えーーーっと・・・
何の記念日だっけ・・・・

2013年06月10日
フルコース♪

ここは・・・・
お店ではありません


なんと!!! 個人宅なんです♪
尊敬する Sさん宅に招待されました♪♪



次から 次に出てくるステキな料理の数々・・・・

どれも これも お洒落な盛り付けで 全て 驚きです♪


デザートも最後にいただいて・・・
幸せ気分で帰ってきました♪♪