2020年03月08日
イチ押し 焼き鳥屋さん
明日から
さらに忙しくなりそうな予感。
バテないように
美味しいものを食べたいな〜
と
まず1番に思いつくものは
有屋町
いずみストアーさん入り口横の
「焼き鳥屋 えん」さん

開店17時には
ケース中には山盛りの串が並んでいたはずなのに
18時に行ったら
人は並んでいるが
ケース内は
あっという間に
空‼️

一度にたくさん買う方が多いとのこと。
追加してもらって
待った甲斐がありました。
美味しくて
明日からも
頑張れそうです❤️
ももニンニク♪
おすすめです
さらに忙しくなりそうな予感。
バテないように
美味しいものを食べたいな〜
と
まず1番に思いつくものは
有屋町
いずみストアーさん入り口横の
「焼き鳥屋 えん」さん

開店17時には
ケース中には山盛りの串が並んでいたはずなのに
18時に行ったら
人は並んでいるが
ケース内は
あっという間に
空‼️

一度にたくさん買う方が多いとのこと。
追加してもらって
待った甲斐がありました。
美味しくて
明日からも
頑張れそうです❤️
ももニンニク♪
おすすめです
2020年02月29日
満席

新年会の「盛り上げ隊員」スタッフ打ち上げ
最近の
落ち込んでしまっていた気持ちを一気に吹き飛ばすかのような
パワフルな面々‼️
ずっと大笑いで
顎が翌日筋肉痛という
久しぶりに味わった感覚
「笑うことは健康につながる」
誰かが言ってた。
行ってよかった‼️
「豆福」さん
美味しすぎて
気付いたら
撮ったのは
これだけ↓

「豆福」さん
場所がわからなくて
検索したら
奄美のお惣菜屋さん
「こぐま弁当」さんのブログにたどり着く…………という
丁寧なお店紹介の
おかげで
無事にお店にたどり着きました
また行きたいお店♪
また増えました❤️
2020年02月22日
パワースポット
『この場所に行くと
なぜだか元気になる。』
そんな場所ないですか❓
我が家のワンコ
コリキがお世話なっている
龍郷町の
「いんまや動物病院」
定期的に通って
かれこれ半年
愛犬が
具合の悪い時に行くところですが

受診後は、コリキも私も元気倍増‼️
今日は、
歩けなくなったコリキに作った
歩行補助用のハーネスを
使ってみた。

最初は
なんだこれ❓と思ったのか
固まって歩かなかったけど
病院から帰ったら
歩こうとする気力が出てきていました。

無理せずに一日一日を
大切に過ごしていきたい。
コリキから
学んでます。
なぜだか元気になる。』
そんな場所ないですか❓
我が家のワンコ
コリキがお世話なっている
龍郷町の
「いんまや動物病院」
定期的に通って
かれこれ半年
愛犬が
具合の悪い時に行くところですが

受診後は、コリキも私も元気倍増‼️
今日は、
歩けなくなったコリキに作った
歩行補助用のハーネスを
使ってみた。

最初は
なんだこれ❓と思ったのか
固まって歩かなかったけど
病院から帰ったら
歩こうとする気力が出てきていました。

無理せずに一日一日を
大切に過ごしていきたい。
コリキから
学んでます。
2020年01月31日
期待大❤️

いよいよ明後日❤️
ずっと前から楽しみにしていたイベント
ハンドメイドマーケット❤️
主催者しーまさんのブログで
紹介していただいたおかげで
周辺がざわつています
当日は、私も
革細工ワークショップで
思いっきり楽しみます♪
みなさんが作りたい‼️と
思えるような
ワクワクするもの
を準備していきますね☺️
乞うご期待❤️
2020年01月30日
はまったもの
歳を重ねるとともに
疲れが翌日まで持ち越してしまうこともしばしば………
そんな時は
美味しいものを食べて元気復活です。
奄美で「マダ汁」が食べられるお店を探して
たどり着いたお店が
龍郷町の
漁師店の「番屋」さん
「アラ煮定食」
アラ煮も最高に美味しいのですが
目的は
マダ汁☺️
毎日でも飲みたいほど
はまってしまいました。

犬好きの犬アレルギーの私。
ジンマシンにいいと聞いて
マダ汁を飲むようになって
ほとんどジンマシンが出なくなってきました。
本当かどうかは定かではありませんが
マダ汁に感謝です☺️
疲れが翌日まで持ち越してしまうこともしばしば………
そんな時は
美味しいものを食べて元気復活です。
奄美で「マダ汁」が食べられるお店を探して
たどり着いたお店が
龍郷町の
漁師店の「番屋」さん
「アラ煮定食」
アラ煮も最高に美味しいのですが
目的は
マダ汁☺️
毎日でも飲みたいほど
はまってしまいました。

犬好きの犬アレルギーの私。
ジンマシンにいいと聞いて
マダ汁を飲むようになって
ほとんどジンマシンが出なくなってきました。
本当かどうかは定かではありませんが
マダ汁に感謝です☺️
2019年12月06日
とろける美味しさ❤️
とろける‼️
肉が柔らかい‼️
最近、
というか
ここのところ
ずっと
ご馳走になり続けています☺️
なぜかというと
周りの人が
くじ運強い人ばかりだから
当たるたびに
ご馳走してくれるのです❤️
本当に
感謝感謝
初の**58**ごっぱち焼肉
行ってまいりました

やっぱり焼き肉は元気の源
みんなで食べるから
なおさら
美味しさ倍増です❤️

これで
午後から仕事も
張り切って頑張れそうです♪♪
明後日8日は
龍郷町のわくわくカフェ広場でイベントですよ❣️
私は、革あそびワークショップをします。
今年限りの
ワンコイン❤️
是非、遊びにいらしてくださいね☺️

翌週の
15日は
AIAI 広場でクリスマスプレゼントワークショップイベントです❤️
こちらも
ステキなブースが集まっての
楽しいイベントです。
↓
本日は、gardengardenさんの
ミニクリスマスツリーの紹介をしていますので
是非、のぞいてみてください☺️
https://ouendan.amamin.jp/e750700.html
肉が柔らかい‼️
最近、
というか
ここのところ
ずっと
ご馳走になり続けています☺️
なぜかというと
周りの人が
くじ運強い人ばかりだから
当たるたびに
ご馳走してくれるのです❤️
本当に
感謝感謝
初の**58**ごっぱち焼肉
行ってまいりました

やっぱり焼き肉は元気の源
みんなで食べるから
なおさら
美味しさ倍増です❤️

これで
午後から仕事も
張り切って頑張れそうです♪♪
明後日8日は
龍郷町のわくわくカフェ広場でイベントですよ❣️
私は、革あそびワークショップをします。
今年限りの
ワンコイン❤️
是非、遊びにいらしてくださいね☺️

翌週の
15日は
AIAI 広場でクリスマスプレゼントワークショップイベントです❤️
こちらも
ステキなブースが集まっての
楽しいイベントです。
↓
本日は、gardengardenさんの
ミニクリスマスツリーの紹介をしていますので
是非、のぞいてみてください☺️
https://ouendan.amamin.jp/e750700.html
2019年12月05日
これからの季節は毎日
毎日でも通いたい❤️
そうゆうわけにはいかないけれど
通いたい

濃厚なエビ汁
私は
どちらかというと
まだ汁派

漁師さんの作る
龍郷町**番屋**さん
どれもこれも
新鮮❤️な魚介料理
『犬好きの犬アレルギー』の私
マダ汁は
アレルギー抑制効果があると聞いて
ますます
マダ汁ファンになった私。
あー毎日、通いたい
そうゆうわけにはいかないけれど
通いたい

濃厚なエビ汁
私は
どちらかというと
まだ汁派

漁師さんの作る
龍郷町**番屋**さん
どれもこれも
新鮮❤️な魚介料理
『犬好きの犬アレルギー』の私
マダ汁は
アレルギー抑制効果があると聞いて
ますます
マダ汁ファンになった私。
あー毎日、通いたい
2019年12月05日
わくわくde ワンコイン❤️
すでに朝ごはんをたらふく食べて
ゆったりと
朝の時間を楽しんでいます♪♪
週末は、
各地でイベントが盛りだくさんですね〜♪
お天気も日曜は晴れマークなので
今からワクワクしています♪

8日は、龍郷町のわくわくカフェさんの広場で
ワクワクするようなイベントが開催されます。

私も、ワンコインワークショップをさせていただきます♪
画像を新しくしようと思いましたが
結局、昨年から使い回し(;゜0゜)
周りから
同じ写真ばかり使うな‼️
と
言われますが☺️
そんなの気にしません
今年限りの
ワンコイン価格です。
価格破壊

三角と四角コインケース❤️
好きな革を選んで
タグを思う存分付けて
持ち手まで付けて
ワンコインです❤️

ぜひ、
ワクワクカフェ広場に遊びにいらしてくださいね☺️
場所は↓
店主さんより
わくわくの住所の赤尾木1236はGoogle MAPに載っていません。ある意味隠れ家なカフェですが、一応場所をお伝えさせて下さい。国道82号の赤尾木付近に現在はこの様な看板を立てております。宿うふたさんの道を挟んで反対側の国道沿いに看板があります。google MAP上で調べるのであれば[宿うふた]で検索していただけると、道を挟んで反対側に道があるのが分かると思います。その小道に入り、300メートルくらい上がると、わくわくの小さい目印の看板がありますので、砂利の駐車場に車を停めて下さい^_^
よろしくお願いします。

クリスマス応援団イベント
↓こちら
https://ouendan.amamin.jp/e750620.html
ゆったりと
朝の時間を楽しんでいます♪♪
週末は、
各地でイベントが盛りだくさんですね〜♪
お天気も日曜は晴れマークなので
今からワクワクしています♪

8日は、龍郷町のわくわくカフェさんの広場で
ワクワクするようなイベントが開催されます。

私も、ワンコインワークショップをさせていただきます♪
画像を新しくしようと思いましたが
結局、昨年から使い回し(;゜0゜)
周りから
同じ写真ばかり使うな‼️
と
言われますが☺️
そんなの気にしません
今年限りの
ワンコイン価格です。
価格破壊

三角と四角コインケース❤️
好きな革を選んで
タグを思う存分付けて
持ち手まで付けて
ワンコインです❤️

ぜひ、
ワクワクカフェ広場に遊びにいらしてくださいね☺️
場所は↓
店主さんより
わくわくの住所の赤尾木1236はGoogle MAPに載っていません。ある意味隠れ家なカフェですが、一応場所をお伝えさせて下さい。国道82号の赤尾木付近に現在はこの様な看板を立てております。宿うふたさんの道を挟んで反対側の国道沿いに看板があります。google MAP上で調べるのであれば[宿うふた]で検索していただけると、道を挟んで反対側に道があるのが分かると思います。その小道に入り、300メートルくらい上がると、わくわくの小さい目印の看板がありますので、砂利の駐車場に車を停めて下さい^_^
よろしくお願いします。

クリスマス応援団イベント
↓こちら
https://ouendan.amamin.jp/e750620.html
2019年12月03日
ふわトロオムカレー
最近、
ふわふわトロトロドロドロネバネバに
目がない私。
大好きなビッグII店内のとくとく亭さんで
見つけちゃいました。
ちゃんぽんを食べる気マンマンでしたが
他の人が食べているのを見て
おもわず
つられちゃいました。
美味しすぎて
あっという間にペロリ☺️
これで、しばらく元気が持続します

12月は楽しいイベント盛りだくさん
https://ouendan.amamin.jp/e750423.html
ふわふわトロトロドロドロネバネバに
目がない私。
大好きなビッグII店内のとくとく亭さんで
見つけちゃいました。
ちゃんぽんを食べる気マンマンでしたが
他の人が食べているのを見て
おもわず
つられちゃいました。
美味しすぎて
あっという間にペロリ☺️
これで、しばらく元気が持続します

12月は楽しいイベント盛りだくさん
https://ouendan.amamin.jp/e750423.html
2019年11月25日
当たり続き
昨日の会のビンゴゲームでは
見事に
連続でリーチ&ビンゴー♪
あまりの早さに
周囲もびっくり‼️

イオンでの買い物
セルフレジで精算を済ませたら
後から続けて
調味料の無料券が出てきて
店員さんも一緒に大喜び

この時期は
毎年
嬉しいことが倍増して返ってくるので
忙しさも
楽しみに変わります
もうすぐ12月
楽しむぞ〜
見事に
連続でリーチ&ビンゴー♪
あまりの早さに
周囲もびっくり‼️

イオンでの買い物
セルフレジで精算を済ませたら
後から続けて
調味料の無料券が出てきて
店員さんも一緒に大喜び

この時期は
毎年
嬉しいことが倍増して返ってくるので
忙しさも
楽しみに変わります
もうすぐ12月
楽しむぞ〜
2019年11月20日
感動ランチと幸運のおすそ分け❤️

**運は伝染する**
そんな言葉を聞いたことありませんか?
まさに‼️
運は人から人へ伝染する。
私もそう思います☺️
私の周りには
見事に宝くじを当てた友人
ナンバーズが当たりまくりの同僚
くじ運の強い知人
宝くじ御殿を建てた知人
運の強い人が周りにたくさんいるおかげで
なんだか私まで
強運の持ち主なった気分❤️
強運の持ち主からいただいた食事券で
ブルノアさんのランチ❤️行ってきました。
ありがとう
**クラムチャウダーランチ**
おもわず
「二人分❓」と
聞いてしまいたくなるような
かなりの量。
サラダも
メインかと思うくらいの満足感

すでに満腹なのに
ケーキは別腹だから❤️
もちろん注文。
幸運の女神の友人&同僚のおかげで
運が広がっていきます。
12月15日のイベントには
幸運を撒き散らすために
幸運の持ち主の友人知人先輩もやってきます☺️
イベントブログも滞っていましたが
ようやく復活しましたので
ぜひ、
ブログにも会場にも
遊びにいらしてくださいねーー♪
https://ouendan.amamin.jp/e748780.html
2019年11月14日
カオマンガーーーーイ❤️
タイ料理の定番の
カオマンガイ♪
炊飯器で簡単に作れると聞いて
調べてみました❤️
調べてみたけど
結局は
友達からもらったお土産の
『ごぼうの炊き込みご飯』を説明書通りに設定して
上に
鶏もも肉乗せて
ナンプラー垂らして
炊飯器
スイッチオン
ニンニク生姜チリソースきのこごま油ソースオクラ
適当に混ぜて温めてできたタレをかけて
いただきました❤️

おいしすぎて
おかわり〜
てんこ盛り

ただの
ごぼうの炊き込みご飯になりました☺️♪
カオマンガイ♪
炊飯器で簡単に作れると聞いて
調べてみました❤️
調べてみたけど
結局は
友達からもらったお土産の
『ごぼうの炊き込みご飯』を説明書通りに設定して
上に
鶏もも肉乗せて
ナンプラー垂らして
炊飯器
スイッチオン
ニンニク生姜チリソースきのこごま油ソースオクラ
適当に混ぜて温めてできたタレをかけて
いただきました❤️

おいしすぎて
おかわり〜
てんこ盛り

ただの
ごぼうの炊き込みご飯になりました☺️♪
2019年11月13日
いらっしゃいませ〜♪♪
と
おもわず
言いたくなるような
おでん機を
誕生日プレゼントにもらいました。
早速、おでんを作ってみました❤️

お店の雰囲気出して
さらに美味しくなるという……♪♪
最高です☺️
しばらく
おでんが続きそうです☺️
おもわず
言いたくなるような
おでん機を
誕生日プレゼントにもらいました。
早速、おでんを作ってみました❤️

お店の雰囲気出して
さらに美味しくなるという……♪♪
最高です☺️
しばらく
おでんが続きそうです☺️
2019年11月10日
100円パンコーナー❤️
最近、
食事の後に
パンを食べるという…………
炭水化物❌炭水化物状態☺️

イオン大島店
いつのまにか
手作りパンコーナーができていました。

今日まで100円みたいです☺️♪
食事の後に
パンを食べるという…………
炭水化物❌炭水化物状態☺️

イオン大島店
いつのまにか
手作りパンコーナーができていました。

今日まで100円みたいです☺️♪

2019年11月09日
2019年11月08日
お………美味しすぎる

鹿児島から送られてきた
じゃんぼ餅の写真‼️
た…………
食べたい‼️
そう
そう思ったら即行動‼️
作りました☺️

冗談のつもりで
笑わそうと作ったじゃんぼ餅もどき
思いのほか美味しすぎて
感動してしまいました。
今日の晩御飯は海鮮鍋なので
余った餅は
鍋に入れて食べたいと思います。
今日は一日幸せでした☺️
じゃんぼ餅もどきのおかげです。
ありがっさま❤️
2019年11月07日
予約でいっぱいの

くじ運が最高に良い友人と同僚から
幸せのおすそ分けをいただきました。
当たる人は
本当によく当たる。
買わないと
当たらないからね。
でも、
買うのは
『たまーに
一枚のみ』
らしい。
あ‼️
と
思ったら
即購入。
そんな、幸運の女神が周りにたくさんいるおかげで
ご馳走になりっぱなし。
今回は、
こんなものをいただいて

作ってみました。
麺を入れすぎたためか
画像とは程遠いですが、
めちゃくちゃ美味しい❤️
なんか、良いことありそう
そんな気分です。
2019年10月31日
大好きなお店❤️

お好み焼きが
フワッフワで
ここのお好み焼きを食べたら
他のお好み焼きは食べられない!という友人までいます。
持ち帰り用のお好み焼きがズラリ❣️
フワッフワお好み焼き。
人気なのが一目瞭然❣️

引っ越しする10年前まで
よく通っていたお店
屋仁川の『やんご』ではなく
有屋町の『やんご』☺️

10年前から入り口も変わらず。
美味しさも値段も笑顔も変わらず。
遠くても
また行きたい❣️
そう思えるお店でした☺️
2019年10月26日
星ふるマルシェ⭐️
最近、めっきり夜が苦手になってきた私。
夕飯も済ませてゆっくりまったりしていたら
突然
『笠利の星見に行かない❓』と
電話が……………。
いつも何かとお世話になっているMちゃんからのお誘い。
『行く‼️』
即答‼️
着替えて出るまでに5分もかからないという早業‼️
あやまる岬にたどり着いた時間は
すでに
21時をかなりすぎていた。
それでも、たくさんの人‼️人‼️人‼️
星も
こんな風にたくさん↓

えーと(−_−;)
あれ?
(−_−;)
やはり、スマホで撮る画像は
こんな感じでした(−_−;)
が
実際には、流れ星もたくさん見られて
星空が広がっていて
とにかく
綺麗ーーーー‼️‼️と
叫びたくなりました☺️
まさに
イベントの名のごとく
星⭐️ふりました✨
夜空専用のカメラを持参されている方を
横目でチラッと覗きながら
次回は、ちょっといいカメラ
買うぞ‼️と
心に決めました☺️
すでに
会場は、片付けに入っている時間でしたが
何年かぶりに
満天の星空見て
明日もまた
頑張れそう❣️
そんな気持ちにさせてくれました

2019年10月26日
秋ですね〜❤️
『何が食べたい❓』
『唐揚げ❤️』
『じゃあ‼️
やまとラーメン‼️』
え(^◇^)‼️‼️❓❓

まさかのラーメン屋さん(−_−;)

もちろんラーメンは美味しい‼️
ラーメン屋さんは
ラーメンがいちばんと思いきや
サクサクじゅわ〜っと
ジューシー
唐揚げ❤️も
かなりの魅力
ラーメンセットについてくる
二個だけの唐揚げ❤️
この二個が
『また食べたい‼️』
『もっと食べた〜い❣️』といいう気持ちにさせる❣️
食欲の秋だから☺️
食欲倍増中
やめられない止まらない❤️
『唐揚げ❤️』
『じゃあ‼️
やまとラーメン‼️』
え(^◇^)‼️‼️❓❓

まさかのラーメン屋さん(−_−;)

もちろんラーメンは美味しい‼️
ラーメン屋さんは
ラーメンがいちばんと思いきや
サクサクじゅわ〜っと
ジューシー
唐揚げ❤️も
かなりの魅力
ラーメンセットについてくる
二個だけの唐揚げ❤️
この二個が
『また食べたい‼️』
『もっと食べた〜い❣️』といいう気持ちにさせる❣️
食欲の秋だから☺️
食欲倍増中
やめられない止まらない❤️
2019年10月23日
秋ですね〜
食欲が止まりません。
秋のせいでしょうか❓
秋のせいにしちゃいましょう。
昨日は
チャンポン求めて
行ってきました
ビッグⅡ❤️とくとく亭さん
メニューパネルのステキなイラストに
心奪われ
即、天丼決定❣️

食後に
おとなりのブルーシールさんのクレープの甘い香りに誘われて
ショーケース前で見ていたら
観光客の方々がたくさん並ぶ並ぶ♪
ショーケースのクレープ模型を
見ているだけで満足してしまい
結局、食べずに帰るという………………(^_^;)
目で見て満足❤️
観光客さんありがとう☺️♪
秋のせいでしょうか❓
秋のせいにしちゃいましょう。
昨日は
チャンポン求めて
行ってきました
ビッグⅡ❤️とくとく亭さん
メニューパネルのステキなイラストに
心奪われ
即、天丼決定❣️

食後に
おとなりのブルーシールさんのクレープの甘い香りに誘われて
ショーケース前で見ていたら
観光客の方々がたくさん並ぶ並ぶ♪
ショーケースのクレープ模型を
見ているだけで満足してしまい
結局、食べずに帰るという………………(^_^;)
目で見て満足❤️
観光客さんありがとう☺️♪
2019年10月19日
2019年10月17日
グリーンカレー
最初
辛いのがズキューンときて
その後、まろやかになるという
グリーンカレーの醍醐味を味わった
そんな感じでした。

グリーンヒルさんの
グリーンカレー
美味しすぎて
まだまだ食べられたけど
楽しみは次にとっておきます
2019年10月16日
最っっ高

画像が横になってしまいましたが
ビッグII内の
とくとく亭さんの
ちゃんぽん
人気すぎて
周りの人
全てちゃんぽん食べている。
という光景
よく見かけます。
もっと
近くにあったらなぁと思うけど
ちょうど良い距離にあって
たまに
食べられるから
おいしさ倍増❣️
というのもありますね。
持ち帰りの予定だった
揚げたこ焼き

しばらくは元気が持続しそうです。
週末の
smile ❤️marcheイベント
元気モリモリでお待ちしております❤️
https://smilecontact.amamin.jp/
2019年10月15日
実は…………
誰も気づいてくれませんが
私……………
半年前に比べて
体重が
5キロも減ったんです
私の中では今年1番のビッグニュース‼️
誰も気がつかないので
自分から周囲に言ってみた。
返ってきた言葉は
『そんなことないよ』
『変わらないよ』
って………………
え(≧∀≦)❓
お世辞でも
『痩せたね』とは言わない
正直者の友人
ありがとう❤️
でも
5キロの肉って
結構なもの。

動きも機敏になり
少しの移動も無駄に走っています☺️♪
減量‼️減量‼️と
言っていた時期は、全く落ちなかった体重。
気がついたら減っていた。そんな感じ
なんでだろう〜( ・∇・)❓
考えてみたら
暑い夏でも変わりなく
一年中
毎日湯船に浸かっているのが一つだと思います。
やっぱりお風呂に浸かることって
健康の為にも美容の為にも大事ですよね❣️
最近、『奄美の塩入り入浴料』というバス用品が
販売されて
バスタイムが大好きな私にとって
気になるところです☺️
販売元の
Amayadoriさんは
週末イベント
Smile ❤️marcheにも出店されるので
ぜひ、イベントブログも
のぞいてみてくださいね〜♪
↓
http://smilecontact.amamin.jp/e745724.html
私……………
半年前に比べて
体重が
5キロも減ったんです
私の中では今年1番のビッグニュース‼️
誰も気がつかないので
自分から周囲に言ってみた。
返ってきた言葉は
『そんなことないよ』
『変わらないよ』
って………………
え(≧∀≦)❓
お世辞でも
『痩せたね』とは言わない
正直者の友人
ありがとう❤️
でも
5キロの肉って
結構なもの。

動きも機敏になり
少しの移動も無駄に走っています☺️♪
減量‼️減量‼️と
言っていた時期は、全く落ちなかった体重。
気がついたら減っていた。そんな感じ
なんでだろう〜( ・∇・)❓
考えてみたら
暑い夏でも変わりなく
一年中
毎日湯船に浸かっているのが一つだと思います。
やっぱりお風呂に浸かることって
健康の為にも美容の為にも大事ですよね❣️
最近、『奄美の塩入り入浴料』というバス用品が
販売されて
バスタイムが大好きな私にとって
気になるところです☺️
販売元の
Amayadoriさんは
週末イベント
Smile ❤️marcheにも出店されるので
ぜひ、イベントブログも
のぞいてみてくださいね〜♪
↓
http://smilecontact.amamin.jp/e745724.html
2019年08月23日
元気復活は190円♪
初めて間近で見たSUN. PRINCESS号♪
でっかーーーーい‼️
感激でした。

疲れも吹き飛びますねー♪
途中、有屋のお土産やさんの
イチ押しの
ソフトクリーム

ねんと‼️
このサイズでミニサイズなんです。
びっくり‼️
しかも190円‼️
得した気分。
これで、1週間は元気が持続します♪
今度は、普通サイズを食べてみようっと♪
帰り道
遠くに見える
サンプリンセス

明日もいいことありそうだ❤️
でっかーーーーい‼️
感激でした。

疲れも吹き飛びますねー♪
途中、有屋のお土産やさんの
イチ押しの
ソフトクリーム

ねんと‼️
このサイズでミニサイズなんです。
びっくり‼️
しかも190円‼️
得した気分。
これで、1週間は元気が持続します♪
今度は、普通サイズを食べてみようっと♪
帰り道
遠くに見える
サンプリンセス

明日もいいことありそうだ❤️
2019年08月19日
奄美FMデビュー♪

8月25日(日)
奄美のあちこちでイベントが盛りだくさんです。
AIAI 広場2階でも
お子さま向けの
楽しいイベントを開催します♪
ぜひ、遊びにいらしてくださいね〜♪
そして、なんと
イベントとは関係ありませんが
明日は、奄美FMディ!ウェイヴ
Thinkin Good Time♪のクイズに答えるコーナーに
出演することが決まりました♪
はじめてのFM♪
声をオンオクターブ上げて喋りたいと
思います♪
明日が楽しみです♪♪
2019年03月24日
いったい何処へ向かっている

先日のフリマ出店。
めちゃくちゃいい天気でした。
いろんな人に出会えて
またまたおもしろかった。
そして、
目の前で出店していた方の
これが目について
これこれ↓
↓
the 衝動買い‼️
まさかの
ジャンベ‼️

いったい私は
どこに向かっているのでしょう〜♪
早速、忘年会の余興依頼がありました♪
早っ(⌒-⌒; )
せっかくなので
ジャンベを極めよう思います♪