2019年07月07日
泣いたー笑ったー❤️お礼
昨日のイベント
smile marche
たくさんの方にお越しいただき大盛況でした♪

おしゃべりが盛り上がって
写真を撮り忘れたり
代金をもらい忘れたり
作ったものをお客様が忘れていったりと
ドタバタでしたが
終始笑いが絶えないワークショップとなりました。
開始時間11時からでしたが
20分前にお越しいただいたかわいいお客様。

前回のイベントで
このスマイルマルシェがあることを聞いて
「この日を楽しみにしていました」と………………
3年生の女の子から言われた瞬間
涙が出ました
今回は、はじめて針を使って内ポケットを作るのに挑戦。
………………私よりも縫い方が うまかった‼️……………………(ーー;)
そして今回のイベントでは、他ブースを回る余裕がなかったので残念でしたが
たくさんの差し入れをいただきました❤️
感謝感激

まさかの大島紬の差し入れまで❤️
ありがたや〜♪
そして、前回に引き続き
突然現れて、お客様の呼び込みやディスプレイのセッティングや値段の付け方までアドバイスして 盛り上げてくれた方がいらっしゃいました。
気づいたら姿を消していた 龍郷地区の ◯口先生
本当にありがたい‼️
今回のイベントでは
たくさんの方々にお世話になり
改めて人との繋がりを感じた貴重な時間を過ごさせていただきました。
このイベントを企画運営してくれた
アクセサリー作家のirori さんや
出店者の仲間
突然やってきて手伝ってくれた方
来場のお客様に
感謝感謝です。
また、次回のイベントで
お会いできるのを楽しみにしております
smile marche
たくさんの方にお越しいただき大盛況でした♪

おしゃべりが盛り上がって
写真を撮り忘れたり
代金をもらい忘れたり
作ったものをお客様が忘れていったりと
ドタバタでしたが
終始笑いが絶えないワークショップとなりました。
開始時間11時からでしたが
20分前にお越しいただいたかわいいお客様。

前回のイベントで
このスマイルマルシェがあることを聞いて
「この日を楽しみにしていました」と………………
3年生の女の子から言われた瞬間
涙が出ました
今回は、はじめて針を使って内ポケットを作るのに挑戦。
………………私よりも縫い方が うまかった‼️……………………(ーー;)
そして今回のイベントでは、他ブースを回る余裕がなかったので残念でしたが
たくさんの差し入れをいただきました❤️
感謝感激

まさかの大島紬の差し入れまで❤️
ありがたや〜♪
そして、前回に引き続き
突然現れて、お客様の呼び込みやディスプレイのセッティングや値段の付け方までアドバイスして 盛り上げてくれた方がいらっしゃいました。
気づいたら姿を消していた 龍郷地区の ◯口先生
本当にありがたい‼️
今回のイベントでは
たくさんの方々にお世話になり
改めて人との繋がりを感じた貴重な時間を過ごさせていただきました。
このイベントを企画運営してくれた
アクセサリー作家のirori さんや
出店者の仲間
突然やってきて手伝ってくれた方
来場のお客様に
感謝感謝です。
また、次回のイベントで
お会いできるのを楽しみにしております
Posted by よう at 19:42│Comments(0)
│イベント